メールの設定。どれをを概存のメールソフトにするか?
メールのソフトは、大抵OUTLOOK EXPRESSやMICROSOFT
EXPRESSなどが有名だと思うのですが、うちではなぜか、アットメールなるものが概存の設定になっています。最近ホームページのサーバーを借りたので、そこで登録するアドレスは、OUTLOOKEXPRESSなどを使うしかありません。
2重にメールアドレスがありしかも、どちらも概存に
しておきたく、使う場面も違うのでどうしようか悩んでいます。
例えば、ブラウザの上方にある、メールマークから
@メールかOUTLOOKか選んで使えたら問題は解決するんですが、そのような設定できますでしょうか?
例えば、誰かのホームページからフォームを使って
メール送信する場合は、概存のメールソフトのアドレスより、送信されるんですよね? こだわりですが、自分のホームページのアドレスでは、送りたくない場面が
多々考えられます。
一応アットメールはスタートメニューから選べるのですが、誰かのホームページよりフォームでメールを送信する際は、どうも、OUTLOOKが選ばれているようです。
分かりにくいですが、これの解決方法ありますか?
皆様のお声お聞かせ下さい。
フォーム送信には、@メールが選ばれて、ブラウザ上方
のメールマークから現れるメールソフトはOUTLOOKにしたい というのが質問内容です。
投稿日時 - 2006-06-09 16:41:31
>ホムペからフォームで送信する場合もあるかとおもいますが、その場合はどうでしょうか?
この場合はあらかじめHPの利用段階(例えば
入会と会員登録など)でメアドを指定しているか
またはフォームの本文欄以外のところでメアドの
指定欄があると思います。
投稿日時 - 2006-06-09 17:18:15
このQ&Aは役に立ちましたか?
1人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています