au Music Port・・・携帯を認識してくれない
今日au Music Portを使ってみようとインストールしてみたのですが携帯をPCに接続しているにもかかわらず「ケータイが接続されていません」と出ます。なぜでしょうか。
ちゃんと「USB Driverのインストール」→「au Music Portのインストール」→「携帯の接続」の順でやりました。アンインストールしてやり直すということも3回ほどやりました。インストールの際に携帯はつないでません。
携帯をPCにつなぐと自動的にリムーバブル ディスク(F:)というのが開くのでPC自体には認識されているのだと思います。でもau Music Portには反応がありません。
機種は新機種のW54Tですが対応機種に入ってます。
パソコンの知識はあまりないので初心者でもわかるように説明していただけたら嬉しいです。
投稿日時 - 2007-08-01 23:41:38
このQ&Aは役に立ちましたか?
1人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(2)
携帯電話側の通信モード設定を確認して下さい。
「マスストレージモード」ではなくて「通信モード」になっていますか?
携帯電話のマニュアルの巻頭か巻末に、用語索引もありますので、
それを頼りに該当のページを見つけて設定を再確認なさって下さい。
投稿日時 - 2007-08-02 01:00:28
ご回答ありがとうございます。
ケータイをパソコンにつなぐと「マストストレージモード」の他に「PacketWINモデムモード」しか選択候補が出ません。「通信モード」とは「PacketWINモデムモード」でよいのでしょうか?「PacketWINモデムモード」を選択してもau Music Portどころかパソコン自体が認識しないようなのですが…
投稿日時 - 2007-08-05 19:52:03