ペンタブとphotoshop等について
こんにちは。
この度、ペンタブレットを購入しようと思っています。
考えているのはWACOMのBAMBOOなのですが、comicかfunか迷っています。サイズはA6にしようと思っています。
funにはphotoshop element5.0が入っているみたいなのですが、私のPCに、photoshop 6.0が入っているのでどうしようかな、といったところです。そこで質問です。
(1)photoshop 6.0とelement 5.0では、element5.0の方が少々新しくとも、photoshop6.0の方が使えるでしょうか?
(2)funにはマウスがついていますが、今までのマウスを使うのと、funについているマウスを使うのでは何か違いがでるでしょうか?
ちなみにOSはvistaです。
photoshopの使い道は主に画像加工、趣味程度のお絵かきなどに使用しています。
投稿日時 - 2008-08-16 20:24:26
photoshop 6.0を仕事で使っています。
6.0はおよそ考えられる加工はほとんど出来ますが、ソフトに対するかなりの知識を必要とします。対してelement5.0は初心者向けに機能を分かりやすくまとめてくれていますので、ある程度の機能は少しの練習で身に付くと思います。
質問者さんのような使い方にはelement5.0のほうが良いのかもしれません。
余談ですが、
A6サイズのBAMBOOを持っていました(初期のブラックモデルです)がイラストは描きつらかったです。
ペンの読み取り範囲とそうでないところの境目に溝があるのですが、ペンがよくそこにはまり込んで、イラストが・・・・
有名なintuosはタブレットの読み取り範囲に対して
それ以外の部分が大きくムダに机上のスペースをとってしまうので却下しました。
そして今回購入したんですが
Princeton社製SlimTablet
●BAMBOOの読み取り範囲A6サイズの価格とほぼ同じくらいでA5ワイドサイズが購入できました。アプライドで本体のみモデルが\9980-でした。
(element5.0が付属しているモデルもありました。確か\14800-)
●マウスは付属してませんがタブレット上でレーザーマウスを使うことができます。
●タブレットの読み取りエリアとそうで無い部分の境はフラットで、ペンが溝にはまることもありません。
●厚みが5ミリと薄いので長時間使っても手首が疲れません。
●読み取り範囲以外の部分は狭いのでマウスパッドを置くスペースに
設置できます。
・・・・・・・・・・・・・・と、とってもオススメですよ。
投稿日時 - 2008-08-18 01:53:36
とても親切に教えてくださって、ありがとうございます!!
プリンストン製も安いので考えたのですが、ごめんなさい。ワコムにしました。
確かに凄く薄いですよね!
ご回答ありがとうございました。
投稿日時 - 2008-08-27 23:18:09
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(3)
1.まぁどの部分に使えるとみるかによりますが、一般的に出力まで含めた機能は6のほうが使えるのではないかと思います。
2 マウスであることに違いはないですが、タブレットのマウスというのはタブレット面に対しての移動位置情報になるので、タブレット水平・垂直に沿った動きでカーソルが移動するので、ちょっと違和感はあるかもしれません。
そんなとこ。
投稿日時 - 2008-08-17 05:24:27
このままphotoshop6を使い続けることにしました。
また、マウスも違和感あるかもしれないとのことで、comicを購入しました。
ご回答ありがとうございました。
投稿日時 - 2008-08-27 23:22:31