無線マウスのホイールが不調です。
無線マウスのセンターホイールが不調です。
バッファロー社製の光学式です。
エクセルファイルでこのセンターホイールを回してスクロールすると、黒い矢印が表示されて勝手にポインタが動いてしまいます。
また、床に落としてからセンターホイールの回転が固くなりました。
修復できないでしょうか?
よろしくお願いします。
投稿日時 - 2009-07-02 06:21:59
落としたはずみでローラーの軸が曲がったか折れたか、軸受が破損したかではないでしょうか?
マウスを自分で分解して確認するかメーカーに出すしかないでしょう。
所詮キーボードやマウスも消耗品と思って買い換えるほうが早いかも。
多分メーカー送りなら買うより高くつきます。
修理とはそんなものです。
私もBUFFALO無線キーボード/マウスのセットを使っていますが、購入後数週間でキー操作不能になりメーカー修理に出しましたが、幸い保証期間内でしたので無料でした。
修理に出す前にメーカーサポートに確認すると修理の場合はOEM製品のため海外送りで保証が切れていれば買うより高くつくとの回答でした。
投稿日時 - 2009-07-02 08:52:50
ご回答ありがとうございました。
投稿日時 - 2009-07-03 03:49:00
このQ&Aは役に立ちましたか?
2人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(3)
▲
・
▼
丸の中に↑の表示が出て、マウスを動かすと
▲
・
か
・
▼
の表示で上下にスクロールする状態ではないですか?(または、これに近い状態)
もしそうなら、ホイールのクリックが利きっぱなしになってるような感じだと思います。型式が書かれていないので分かりませんが、ホイール部分も押せるようになっているタイプなのでしょう。これが落としたことによって、押されっぱなしの状態だと推測します。
※中には、ホイールを押せば高速スクロールし、もう一度押せば元に戻るというのもあるようです。
http://buffalo-kokuyo.jp/products/input/mouse/index.html
投稿日時 - 2009-07-02 10:32:09
ご回答ありがとうございます。
ご指摘のとおりでした。
投稿日時 - 2009-07-03 03:51:43