2ちゃんねるとは?
2ちゃんねるがいまいちよくわからないので、教えてくださいm(_ _)m
また、関連語として「なんj」も聞くのですがなんでしょうか?
調べて、他のサイトなどの説明を読んでもネタ語ばっかでまともに説明してないところが多かったので、出来れば明確に詳しく仕組みなどを教えてください
投稿日時 - 2018-10-26 17:33:51
5ちゃんねる
2ちゃんねる(2ch.scってドメイン名からSC2ちゃんねるなどと呼ぶ方もいます)
おーぷん2ちゃんねる
2ちゃんねるの3つぐらいに分類されます。
>出来れば明確に詳しく仕組みなどを教えてください
いつのまにか3つに分裂していた『2ちゃんねる』のそれぞれの違いまとめ
http://www.metaphorizer.com/2014/06/2.html
あたりを読むと良いかも。(旧)2ちゃんねると上記で表示されているものが現在は5ちゃんねるを名称を変更しています。
投稿日時 - 2018-10-26 17:44:12
回答ありがとうございます😊
投稿日時 - 2018-10-27 14:16:58
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(3)
ご覧になればどういうものか一目瞭然です。ネタ語や関連語などどうでもいいことです。さっそく下記をクリックして。
https://www.2nn.jp/
仕組みは新聞雑誌、ネットなどの記事、情報を誰かがアップします。その内容をテーマにして、誰でも自由に書き込みが出来ます。その一覧がスレッドです。書き込みが1000に達するといったんスレッド1は終了して、スレッド2、3,4と続きます。続かないスレッドはお終いです。スレッドが伸びるのを「炎上」と言います。誰でも書き込めるので内容は玉石混淆、95%は内容のないクズ、ガセネタ罵詈雑言です。そういうのは読み飛ばしましょう。5%ぐらい内容や情報がある書き込みが混じります。情報の拡散は早いです。新聞テレビよりはるかに速い。新聞テレビでは得られない事実や情報が得られます。2チャンネルのフォロワーは全国各地に数百万人いるそうで、新聞テレビの取材力ははるかに及びません。マスコミが報道しないような有益な情報も書き込まれます。バカとハサミは使いようと言いますが、2チャンネルもその一つでしょう。大いに役立てて下さい。
投稿日時 - 2018-10-27 11:01:12
回答ありがとうございます😊
投稿日時 - 2018-10-27 14:18:00