このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(1)
質問者様のもとで起きている「現象」だけ書いてあっても、
ここで助言されている皆さんは超能力者ではありません。
>以前はちゃんと原寸で印刷できていた。
質問者様の「以前」の利用環境や設定状況は、
質問文に盛り込まれないかぎり、質問者様以外の誰にもわかりません。
>画像をプリントすると、原寸では印刷できず、A4の大きさに拡張して印刷される
この表現から想像される現象は一般的に言う「文字化け」ではありません。
印刷する用紙サイズに自動的に合わせる、
「オートフィット」とか「フィットページ」(メーカーによって呼称は異なる)と
呼ばれるレイアウト機能であり、ソフトか、ドライバーにて
これらの機能がどこかで有効になっていると考えるべきです。
したがって、
・プリンタの機種
・パソコンからなのか、スマホからなのか、
(対応機種なら)USBメモリなどのメモリカードからなのか
・パソコンやスマホからならば、印刷するときに使用しているソフト
・ソフトでの印刷時のソフトにおける印刷設定状況
・印刷時のプリンタードライバーでの設定状況
に大きく依存するものなので、これらが書かれていないと、
手の施しようがありません。
投稿日時 - 2019-02-01 23:31:56