TS8230 ドライバのインストール
TS8230 ドライバのインストールが途中で止まります。
新品で購入しました。プリンタそのものは起動し、コピーなどは可能です。
パソコン(富士通FMVノート、Windows10ホーム)に付属CDを使ってドライバのインストールをしたところ、3番目の項目で接続されたプリンタが見つからず、止まってしまいます。デハイスからプリンタを見ると、表示されているものの「ドライバーは使用できません」となっています。アンインストール→再起動しても同じでした。また、以前使用していたプリンタのドライバもアンインストールしてみましたが、ダメでした。接続はWi-fi利用です。以前のMG6530はWi-fiでも問題なく使用できていました。もう試す手段がありません。プリンターのWi-fi出力に問題がある(初期不良)のでしょうか?解決策、またはここに持って行けば解決する、などの情報をお願い致します。
※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
投稿日時 - 2019-05-26 12:03:30
>接続されたプリンタが見つからず、止まってしまいます。
>接続はWi-fi利用です。
状況から見て、
・Wi-Fiルーターとプリンターの間の接続ができていない
・パソコンから、Wi-Fiルーターを介してプリンターが見えていない
のいずれかの状況と思われます。
事前にWi-Fiルータとプリンターを接続してから、インストーラを起動してみてください。
AOSS/WPSのプッシュボタン式で繋ぐのがよいでしょう。
ルーターのメーカー/型番が分かりませんが、
1.ルーターのボタンを押してAOSSまたはWPS待機状態にする
2.プリンターの操作パネルでAOSSまたはWPS接続を起動する
これで接続ができれば、
後者の可能性が高く、また、セキュリティソフトが、通信を遮断している可能性があるので、
パソコンのセキュリティソフトを一時的に待機状態にしてから、
インストールプログラムを実行してみてください。
投稿日時 - 2019-05-27 11:00:07
ありがとうございました。
結局、ヨドバシカメラに駆け込み、バソコンのソフト側の不具合ということになりました。「最初の重体に戻す」ということを実行しなければなりません。
投稿日時 - 2019-06-17 23:07:55
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(6)
回答No.2です。
下記サイトの方法を試しては如何でしょうか?
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=6003-9228
投稿日時 - 2019-05-26 20:50:11
ありがとうございました。
投稿日時 - 2019-06-17 23:04:20
多分CDに保存されているドライバー自体が型遅れになっていると思います。
ネットでCanonのドライバーインストールページから直接ダウンロードしてインストールして下さい。
キャノン ソフトウエアダウンロードページ
https://cweb.canon.jp/cgi-bin/download/select-os.cgi?i_cd_pr_catg=011&i_cd_pr=4807&i_pr_search_word=&i_fl_select_pr_catg=1
投稿日時 - 2019-05-26 14:12:11
残念ながら、この方法でも全く同じところでストップしてしまいます。
インストーラーの(3)の段階で、「接続できるブリンターを検出できません」となります。
投稿日時 - 2019-05-26 20:14:49
ありがとうございました。
投稿日時 - 2019-06-17 23:03:55
>パソコンに付属CDを使って
これがダメ
https://cweb.canon.jp/cgi-bin/download/select-os.cgi?i_cd_pr_catg=011&i_cd_pr=4807&i_pr_search_word=&i_fl_select_pr_catg=1
ここからダウンロードした物を使ってインストールしてください。
投稿日時 - 2019-05-26 12:06:16
ありがとうございました。
投稿日時 - 2019-06-17 23:03:37